先週までの大阪は35℃を越える猛暑日で晴天が続いていましたが、今週は気温が5℃以上も下がったものの雨が続いています。ちょうど高校野球の季節ですが、甲子園は難しい日程調整を強いられているようです。年々この季節に開催するのが難しくなる印象です。場所を変えるか、時期を変えるか、甲子園球場をドーム化しないとダメなのでしょうか。高校野球観戦歴40年以上の私からすると残念ですが、これも時代の流れかもしれません。
今は昔、20世紀の最後の頃に、高校野球の名門、京都の平安高校(現・龍谷大平安高校)の甲子園の応援に参加したことを思い出します。当時、私は京都で大学生をしていましたが、サークルの先輩に平安高校出身の方がいて、その方の誘いでブラスバンド部の一員としてスタンドで演奏させてもらいました。その当時は、平安高校にはプロ野球に進まれた川口選手が絶対的なエースとして君臨していて、面白いようにトーナメントを勝ち進んでいきました。自分は何回か応援に参加させていただきましたが、ぶっつけ本番で演奏していたので楽譜をみるのに必死で肝心の試合の展開とかはほとんど記憶に残っていません。応援する時にもらった帽子は今も保存しています。