2025年5月11日日曜日

「頭のいいマラソン超入門」(内山雅博著、青春新書)を読み返して

昨今、マラソンに関する書籍は沢山出版されております。私のような活字人間は、それらを色々読んで自分のトレーニングやレースプランの参考にさせていただいております。しかし、割と多くの本がシリアスランナー向けのしんどい内容で、多忙な社会人には過酷なトレーニングメニューが多いです。

そんな中で、この本は私のような中堅の市民ランナーにはとても参考になりました。本書では、一般的な市民ランナーが無理なく達成可能で、かつ充実感を味わえる4時間台で走るためのトレーニング法やレースプランを紹介しております。特にレース中のセルフマネージメントは参考になりました。「一番の敵はオーバーペース」という部分は、自分の経験からしてもとても頷けました。トレーニングメニューについても、「まずは歩きから」ということで無理なくできそうな内容です。

速くはないが、楽しんで続けている市民ランナーには読みやすい内容だと思いました。